ジョギングは実はメリットがない!?
みなさんダイエットのために運動しようとしてジョギングしても結局長く続かないということありませんか?
ジョギングだと効果が出るのは30分くらいからといわれており、実はあまり効率よく
脂肪燃焼しないのでは?と言われています。
ダルビッシュ有さんが動画でも言っていましたが、長いジョギングは筋肉をそぎ落とす効果があり、少し血流がよくなる程度のものだと言っています。
ダルビッシュさん自体もジョギングをほぼしたことがないようです。
HIITとは
ここで、高付加の有酸素トレーニングHIITの出番です。脂肪が燃焼しやすいのは心拍数が150~180のときといわれており、その状態で短い時間中~高負荷の有酸素トレーニングを行うのがHIITです。
ちなみにユーチューブでHIITの動画はたくさん出ていますが、私がおすすめするのは下のチャンネルです。イケメンの兄さんがテンションアップしてくれます♪
こんな体になりたいですね♪
どの頻度で何分くらいすればいい?
ウエイトトレーニングをする人は週3回、しない人は毎日でもすると効果があります。
ちなみに私は毎日HIITをしており、今は始めたばかりのせいか日に日に自分が動ける体になってるのがわかります。
できれば10分くらいが望ましいですが、5分とか7分でももちろん効果があります。
最初はほんとうに死ぬかと思うくらいめちゃくちゃしんどいです!
しかし、やっていくうちに前はできなかったトレーニングが楽にできたりすると効果を実感います。
食事管理はとにかくたんぱく質はとりましょう!下の記事を参考にしてください。
これから毎日HIITします!
私ごんも毎日HIITと食事管理を行います。そして3か月後体がどうなるかを身をもって検証していきますので、どうぞお楽しみに♪
できれば筋肉はすくなくても引き締まったボディになりたいものですね。
コメント